平成29年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会

若手研究発表会


更新情報


趣旨

計測自動制御の分野では,学生や若手技術者は,所属の研究室や部署に活動の場を限定されがちで,外部の人たちと意見交換し広い視野で議論するという機会に恵まれていないのが現状です. そこで,計測自動制御学会関西支部とシステム制御情報学会では, 若手研究者・技術者の研究活動の促進と相互交流を図るために,研究発表会を企画しました. 学生の皆さんには,年度末に向けての中間発表会的なものと位置づけていただき,気軽にご参加いただければ幸いです. また,企業の若手技術者の方々のご参加も大いに歓迎いたします. 異なるバックグラウンドの方々にご参集いただくことにより, 様々な視点から活発なディスカッションができるものと期待しております.多数の方々に奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます.

主催

計測自動制御学会関西支部 システム制御情報学会

協賛(順不同)

応用物理学会関西支部, 日本生体医工学会関西支部, 日本神経回路学会, バイオメカニズム学会, 日本電気計測器工業会(JEMIMA), 日本知能情報ファジィ学会関西支部, 精密工学会関西支部, 自動車技術会関西支部, 化学工学会関西支部, 情報処理学会関西支部, 計測自動制御学会中国支部, 日本機械学会関西支部, 電子情報通信学会関西支部, 電気学会関西支部, 日本航空宇宙学会関西支部, IEEE Control Systems Society Kansai Chapter



開催案内

日時

2018年1月12日(金)

場所

大阪大学吹田キャンパス 銀杏会館
アクセスは,こちらをご覧ください.

プログラム

プログラム(20171219ver.)

特別講演

講師:宮下 敬宏 様
(株式会社国際電気通信基礎技術研究所 知能ロボティクス研究所 ネットワークロボット研究室 室長)

講演題目:「ロボット × クラウド × ヒト」でわくわくする未来を創ろう
講演概要:IoT(Internet of Things, モノのインターネット)、RT(Robot Technology,ロボット技術)、AI(人工知能)、これらの技術がオープンになり自由に使える時代に突入しています。このとき、なにを創るとわくわくするでしょうか?本講演では、IoT・RT関連技術の研究開発と社会実装について、特に講演者の研究グループが開発してきたクラウドロボティクスを中心に、実際のベンチャービジネス事例を交えながら紹介し、わくわくする未来を聴講者と一緒に考えます。

スケジュール



講演募集

募集分野

計測自動制御学会およびシステム制御情報学会が対象とする分野.
たとえば,計測,制御,システム,情報に関連する分野など.

講演申込み締切

2017年10月20日(金) 2017年10月27日(金)(延長しました)

講演申し込み

講演申し込みは締め切りました.多数のお申し込みありがとうございました.


発表に際しての注意

発表時間は,質疑を含めて15分です. また,講演会場ではプロジェクタだけが準備されます.パソコンは発表者各位でご持参下さい.

最優秀発表賞

本発表会では,すべての発表の中から優れたものに対して,最優秀発表賞及び優秀発表賞が授与されます.

最優秀発表賞,優秀発表賞受賞者

講演原稿

原稿スタイル

原稿締切

2017年11月17日(金)17時必着 2017年11月24日(金)17時必着(延長しました)

計測自動制御学会関西支部 支部長賞募集

SICE関西支部では,関西地区における計測自動制御関連分野の学術・技術の発展に資するとともに, 研究者・技術者を奨励することを目的として支部長賞を設けております. 本若手研究発表会の発表も支部長賞の対象となっています.
詳細はこちらをご覧ください.



参加登録

参加費


会員 学生会員 会員外 学生会員外
事前登録
(2018年1月5日まで)
5,000円 3,000円 6,000円 4,000円
当日登録
6,000円 4,000円 7,000円 5,000円

事前参加登録

事前参加登録は締め切りました.多数のお申し込みありがとうございました.



実行委員会

委員長 :入部 正継(大阪電気通信大学)
副委員長:土井 智晴(大阪府立大学工業高等専門学校)
委員  :森本 勉((株)神戸製鋼所),間瀬 祥平(川崎重工業(株)),
      林 直樹 (大阪大学),本仲 君子(関西大学),原 尚之(大阪府立大学)